-
シングスピールの回顧録について
- 伝統偽装カルト「日蓮正宗」から2015年1月に脱退。その後同宗の謀略によって人生を台無しにされたことに気付き、以後その迫害と引き戻し策動に対して自主独立と矜持を賭けて闘争を戦っています。
なお筆者は脱退以後無宗教であり、特定団体からの支援を一切受けていません。
ラディカルMGTOWであり、女尊男卑とも戦っています。
Author:金城修一 Shuichi Kinjou
Operated by Singspiel Intelligence Agency ご注意
ご利用に際しては、「弊ウェブサイトについて」を必ずご一読されますようお願いいたします。お読みにならず利用したことによる損害については、一切その責に任じかねますのでご了承ください。
お問い合わせについては、当面「シングスピール会お問い合わせフォーム」で承ります。-
金城修一Twitter
-
Recently Posts
- ジャーヒリーヤ 2023年4月12日
- あれから1年… 2023年3月27日
- 今後の身の振り方について 2022年3月21日
- 銭ゲバプリンクズ女のこと 2021年12月30日
- 今年の終わりに 2021.12.30 2021年12月30日
- あの忌まわしき事件から6年 2021年6月14日
- 鉄道趣味の問題点と機材問題を斬る 2021年4月30日
- 門外漢女を斬る 2021年4月29日
- 石之坊住職の交代について 2021年4月28日
- 敵宗門脱退から6周年を達成 2021年2月8日
Archives
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (5)
- 2015年8月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (8)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (9)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (6)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (1)
Categories
- Gabからの転載記事、転載を含む記事
- 銭ゲバプリンクズ女・ツイフェミ
- 宗教や敵対者について
- 金城修一の退魔神剣
- 戯言
- 雑感
- 日常生活
- 近況報告
- ウェブ運営関連
- 業務連絡
- バンドワゴン
- 敵対者批判
- 門外漢・SG・千ラシ裏問題
- 編成会議
- 粛清
- 言論の自由
- 千ラシ裏通信
- 運営局面
- 自主独立へのたたかい
- 自主独立闘争関連
- 自主独立闘争の真実
- 風化させない
- 覚え書き
- 私さがし
- 戦後処理
- 化城の爪跡
- バイク戦争犯罪
- 未来への教訓
- 機材による振り回し策動
- 前史時代の真実
- 綱紀粛正
- 真・解放聖戦
- 執行部会
- 真実追究(総論)
- 真実追究(各論)
- 敵宗門
- 日々の雑感
- 写真
- 動画
- 「新天地からの手紙」からの編入記事
- 「シングスピールの砦」からの移管記事
- 「聖域なき見直し」臨時ブログからの移管記事
- 旧ポータルブログからのインポート記事
- お知らせ・ご挨拶
Group Sites
-
メタ情報
「ウェブ運営関連」カテゴリーアーカイブ
雑記帳をWPに移行
Author 金城修一 Posted on April 22nd, 2014 23:53
雑記帳については過去ログをまとめた時にぶろぐんで立ち上げて運用していたところであるが、先の記事を執筆していて、公開しようとしたらエラーが出てはじかれてしまい、ブラウザの戻るでも表示されず結局藻屑と化してしまった
一生懸命書いているのにあんなことになってしまい非常に幻滅した次第である
また、ぶろぐんスクリプトについては2012年以来アップデートも無く、ユーザも少なく今後の発展も望めない状況でもある
更にライセンスの存在や使用条件の厳しさなどは前近代的に過ぎる
ぶろぐんは既に終わったシステムだということだろう
そこで今般、2012年から本格的に導入してすでに実績を積んでいるWordPressに切り替えて雑記帳を運用することとした
テーマについてはシングスピール日誌ですでに実績を積んでいるのでこれをそのまま使っている
プログラムは旧回顧録ブログで使用していたものを流用することで設置の手間を省いている
ベースURLと各個別記事URLについては変更なしで移行することに成功しているがそれ以上は物理的に不可能なのでご容赦願いたい
ぶろぐんからの移行でログをMT形式で吐き出させるのだが、ここでもぶろぐんはやってくれた
一部の記事で日時の出力が不正な形式で出てしまい、WPで日時の情報を受け取れず「1970年1月1日」になってしまうのである
具体的に書くと、24時制の範囲を超えた時刻で出力されてしまっているということである
要するに30時だの酷いものだと34時(翌日の10時)だのいうものまであった
そういった記事は全体の1/4にも及び移行の足を引っ張ってくれた
テストサイトに上げてから気付いたという経緯もあり、今後はMT形式の時点でチェックして修正して取り込むべきであろう
修正の計算式は「24時を引いて日付を1日進める」になる
更に、文中の改行は本文の最後にまとめて出される始末である
恐らくは最初っから移行しづらいよう足を引っ張るように作ってあるということなのだろう、ライセンスのことといい悪質に過ぎるので今後は使わないほうがいいだろう
ぶろぐんに無くWPにあるものが、「固定ページ」機能と「下書き」機能である
ぶろぐんでは投稿を「下書き」のままいつまでも置いておくことが出来ないしプレビューも管理画面内でしかできない
WPでは別窓(別タブ)でのプレビューが可能であり個別記事の体裁でチェックが可能である
強いて挙げればテーマの絡みで表示に制約があるが、Nitrousテーマを極限まで改造して使っているほか回顧録ブログで使っているTwenty Tenをはじめとしていくつかのテーマを自分に合ったスタイルにカスタマイズして使っていることもあり私にとっては最早問題ではない
更にテストサイトでは常に開発を行っておりテーマのテストを行うなど先を見据えたテストベッドを行ってフィードバックを行っている
更に将来の完全CMS化を視野に入れた開発にも取り組んでおり、1カラム・サイドバーなし固定ページテンプレートの開発はその一部である
サイドバーも複数用意して使い分けられる(茨城県ハイヤー協会サイトで現に使用されている)のでコンテンツ別のサイドバーを開発すればいつでも移行できることになる
体裁が変わることになってしまうが、サイドバーに拘らないで1カラムでやってしまえばいつでも移行できるのは移行できるんだよね
況してマルチグローバルナビもあるし
あれで各コンテンツに簡単に飛べるからね
【ご注意】
本記事は、敵宗門より脱退する以前かつ「聖域なき見直し」以前に執筆された記事です。現在最新の真実並びに見解とは異なる部分を含みますのでご注意ください。
(重篤な箇所については適宜修正しています。)
カテゴリー: ウェブ運営関連, 旧ポータルブログからのインポート記事
|
雑記帳をWPに移行 はコメントを受け付けていません
この記事のURL:https://historia.singspiel.jp/weblog/blog-entry-162.html
この記事のURL:https://historia.singspiel.jp/weblog/blog-entry-162.html