令和新編 シングスピールの回顧録 » 旧ポータルブログからのインポート記事 »

追憶

精神域介入犯罪の発覚から7か月、この間も様々な思いが廻った
しかしながら、後ろ髪を引かれるごとき物は敵の刷り込みが9割であることが解った
それ以外にも、日常的に行われていたマインドコントロールが発覚している
先に後者について簡単に触れる
主に行われていたのは
・小さなことにくよくよさせる
・目先のことに一喜一憂させる
・難を受けることを安楽とさせない
であり、主に負の感情のマインドコントロールを受けやすい環境作り、そして仏法の大精神に基づかせないためである
退転策動でもこれらが用いられていた
更に云えば、SG現場にしがみつかせたのもマインドコントロールによるところが大きいのだ
実はもう一つあるのだが、筆者の人生の意義にかかわる重大事なので独断は避ける
しかも、長い年月をかけてそのような構図が形成されたという側面がある
一つだけ言えるのは、これまで是とされてきたことが実は敵による刷り込みの産物なのではないかということである
当ブログでは失わされた関係についてたびたび取り上げた
しかし、覆水盆に返らずとも云う
戻ってくることはないのだ
修復不可能な関係に拘りを持たせようという試みが継続的に行われていたことが発覚しているが
それらは新しい出会いにブレーキを掛けて法統相続を妨害するためだと解った
島流しによって喪われた関係であるが、記憶が戻るにつれ非常に疑わしい関係であったことが判明している
島流しになってから何の連絡もなかったことがそれを裏付けている
また、島流しのさ中にあった関係は島に対する認識の違いなどから、どのみち終わるしかなかったのだ
策謀のためとは云え、学歴関係において逆転現象になってしまい社会的地位においても不本意な逆転関係になってしまったことも大きな理由である
いわゆる、不釣合いな関係というやつである
また、SG現場に絡む関係についても、あの場所にいたこと自体が不本意であったこと、およびマインドコントロールの強烈な影響下にあったこともあって結実することはないのだ
また、その多くは同じく不釣り合いな関係ということでもある
結実するようなことがあれば却って軋轢を生む大きな原因となり決してうまくいくことはないばかりか大きな不幸を招くだろう
そうなることが無いのは、ご仏智が働いているのだ
当人たちのためにも、それらは完全に捨て去るしかないのだ
思い出が邪魔にしかならないいい例である
時間の経過により、既に適時を逸してもいる
惹起事犯の影響もあり、筆者以外の当事者はいまだマインドコントロールの影響下にあるし筆者の好みからも外れている
いずれにしても、追憶はここに置いていくより無いのである
[warning]この記事は、宗教に洗脳されていた頃に書かれたものであり、現在の思想・見解・方針とは異なる内容が含まれています。再掲に当たり、一部を修正させていただきました。[/warning]

カテゴリー:旧ポータルブログからのインポート記事, 私さがし
この記事のURL:https://historia.singspiel.jp/weblog/blog-entry-129.html